訪問看護の出前講座

 

 

 知っておこう「訪問看護」の実際

住み慣れた地域で自分らしく最期まで生きていくことができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)を構築していくことが重要となってきています。
その中でも訪問看護の役割について、訪問看護師による「出前講座」を無料でいたします。
公民館の講座や職場の講習などでぜひお気軽にご利用いただき、地域の皆様が安心して在宅での介護に取り組めるよう理解を深めていただくとともに、ご意見などもお聞かせいただければ幸いです。
今年度に限らず、次年度のご予定を立てられる際にもぜひご検討ください。

 

対象団体

職場や地域などのグループでお気軽にお申し込みください。数名のグループ様からでも歓迎です。
※ただし、営利を目的としている場合や出前講座の趣旨に適さないと認められる場合は対象外です。

 

講座までの流れ

①申込書を当センターへFAX送付
 ・ご希望の日にち・時間を第3希望までご記入ください。
  ※原則として平日・土日祝は問いません。
  ※講座開催時間は原則として9:00~17:00の間でご記入ください。
   (それ以外の時間帯はご相談ください。)
  ※講座所要時間は、質疑応答を含めて概ね1時間から2時間程度です。

②当センターより、決定の日にち・時間を記入した受託通知書をFAX送付いたします。

③講座日の1週間前くらいに最終打ち合わせとして当センターより担当者様へご連絡いたします。
  ※それまでに、当日の参加決定人数や申込書にご記入の内容以上に詳細なご希望等ございましたら、事前に当センターまでご連絡ください。

④当日、講師と当センター職員の2名でお伺いいたします。
  ※必要な資料、物品は当センターで準備いたします。
  ※ご用意をお願いすることがある場合は、事前に当センターよりご連絡いたします。

 

講座内容(一例)

※訪問看護や在宅療養に関する事なら何でも、ご希望の内容でさせていただきます。

『終末期の過ごし方・介護の仕方について』
・訪問看護でできること
・ターミナルケア、緩和ケアとは
・終末期ケアに必要な知識
・在宅で看とるということ

『皮膚の話』
・ドライスキンって?(保湿剤について)
・傷のケアについて(ラップ療法、軟膏の塗り方)

『訪問看護における嚥下機能と食の支援について』
・摂食・嚥下ケアと口腔ケア
・「口から食べる」ということ

『在宅療養の心構えと介護のコツ』
・介護者の身体を痛めない介護のコツ
・排泄介護について・おむつの話
・介護者の心のケア

『健康寿命を延ばす』
・介護予防について

 

会場

お申込み団体様でご準備ください。

 

費用

講師料・交通費など、講師に関する費用は一切不要です。
※ただし、会場費および会場設営費など実施に要する経費はお申込み団体様でご負担ください。

 

申込方法

開催希望日の一か月前までに、申込用紙に必要事項を記入し、鳥取県看護協会「鳥取県訪問看護支援センター」までお申し込みください。
後日、担当者がご連絡いたしまして、日程等の調整を行ないます

チラシ・申込用紙は、下記からダウンロードできます。

 

出前講座チラシ

出前講座申込書

 

 

お申し込み・お問い合わせは、鳥取県訪問看護支援センターへご連絡ください。