Q  訪問時間について
母親が、医療処置が必要なため、医療保険で訪問看護サービスを利用しています。 訪問看護師さんが、よく遅刻して来られます。また、「次の訪問があるから」と、30分も滞在せずにバタバタと帰っていかれます。もう少し、ゆっくりとケアをしてもらえないのでしょうか?

投稿者: | 2025-11-06
A
医療保険の訪問看護は、基本的に30分~1時間半と決められています。主治医の指示(訪問看護指示書)と訪問看護ステーションが立案した訪問看護計画書に基づき、訪問看護は提供されます。
 質問の内容ですと、30分に満たない訪問ですので、法令違反となります。訪問看護ステーションとサービスの内容について、改めて確認することをお勧めします。直接相談しにくいようでしたら、主治医や相談支援専門員、介護支援専門員(ケアマネジャー)、苦情窓口等に相談しても良いです。